2017年3月
結婚相談所で婚活するブログ|コミュニケーションは相互理解が基本
2017年3月6日
私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。あなたがここに来られたのは何かお困りごとがあるから、でしょうか?結婚に疑問を感じている、婚活してるけどなんだかうまくいかない、そんな感じ・・・でしょうか? 今回はコミュニケ […]
結婚相談所で婚活するブログ|コミュニケーション能力って?
2017年3月5日
私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。あなたがここに来られたのは何かお困りごとがあるから、でしょうか?結婚に疑問を感じている、婚活してるけどなんだかうまくいかない、そんな感じ・・・でしょうか? 今回はコミュニケ […]
結婚相談所で婚活するブログ|今どきの結婚観(その2)
2017年3月4日
時代とともに変わる結婚観。しかし、時代は繋がっています。あなたは新しい時代に生きていたとしても、あなたに影響を及ぼす人たちの中にはまだ古い時代の方もいらっしゃいます。そんな中で今の時代に相応しい結婚を目指す方にはコミュニケーション能力が求められるのです。
結婚相談所で婚活するブログ|今どきの結婚観(その1)
2017年3月3日
あなたは昭和時代の結婚観なんてもう古い!そんな風に考えてはいませんか?あなたの周りをよ~くみまわしてみてください。まだまだその時代の人はいますよ!あなたも知らないうちに昭和時代の結婚観を刷り込まれているかも知れません。でもそんな時代もあったんだと言うことを知っておくことは大切です。
結婚相談所で婚活するブログ|昭和の時代はもう古い?
2017年3月2日
これまで母の結婚を通じて昭和時代の結婚観を探ってきました。もうその時代は古くなったのでしょうか?いえいえ、その結婚観を引き継いだ世代がありますよ!それは「私たち」の世代です。団塊の世代から日陰の世代。あなたの親御さんはどの世代でしょうか?
結婚相談所で婚活するブログ|私の母の結婚観を考えてみた。
2017年3月1日
母の結婚を探るうちに見えてきた昭和時代の結婚観。その中にはプレッシャーもあったようです。育ってきた文化や考え方の異なる家に嫁いだ女性はプレッシャーとも戦う必要があったのです。そんな時、母が救いを求めるのは娘の存在だったのかも知れませんね。